瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト

  • HOME
  • 瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト

広島県三原発「発酵×果実」
かけるだけで専門店の一皿に! 白いスイーツに映える黒ソース。

瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト

【新商品の特徴】広島の恵みを凝縮した「黒ソース」

瀬戸内の太陽を浴びて育った広島県産レモンと、自社で丁寧に発酵・熟成させた黒にんにく、G7広島サミットでも提供された三原の名水「白竜水」を使い、素材の力を最大限に引き出しました。

広島県産の厳選素材: さわやかな酸味の「瀬戸内レモン」と、甘みとコクが特徴の「黒にんにく」を100%使用。

自然の甘みとさっぱり感:添加物・砂糖は一切不使用。糖度40度の自然な甘みでありながら、後味は驚くほどさっぱりしています。

見た目のインパクト:スイーツや料理に映える美しい「黒色」が特徴。白いアイスやヨーグルトにかけるだけで、プロの一皿のような仕上がりに。

業務用にも最適:非加熱でそのまま使え、仕込み負担の軽減・人手不足対策に。厨房での管理しやすさも追求しました。

かけるだけで、いつもの一皿がグレードアップ

スイーツから惣菜まで、かけるだけ・和えるだけで手軽に新しい美味しさが生まれます。非加熱で使えるため、調理の負担を軽減し、飲食店の皆様の人手不足解消にも貢献します。

スイーツに:アイスやソフトクリーム、ヨーグルト、豆乳プリンに“あとがけ”すれば、見た目も華やかに。SNSでの拡散性も期待できます。

お惣菜に: ローストビーフや鶏ハム、カプレーゼ、白身魚のフライに“かけるだけ”で、高級感あふれる一品を演出します。

ギフトに: 百貨店や観光地のお土産、こだわりのスイーツセットの素材としても最適です。

瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト
瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト

地域の課題を地域資源の魅力で解決したい

開発の舞台である広島県三原市大和町は人口減少や高齢化、それに伴う耕作放棄地の増加という課題を抱えています。私たちは、この地で育まれる素晴らしい農産物の価値を高め、地域の活性化に繋げたいという想いから商品開発をスタートしました。

若い世代は黒にんにく自体の認知度が低いという課題がありましたが、ビジネスフェア中四国2024に出展した試作品が大変な高評価をいただいたことを受け、商品化に踏み切りました。季節で酸味と甘みが変わるレモン果汁とにんにくの最適な配合比率を見出すために10回以上の試作を重ね、ようやく納得のいく「甘みと後味のさっぱり感」のバランスにたどり着きました。

規格外となり市場に出回りにくいレモンを果汁として有効活用することで、フードロス削減にも貢献。にんにくは耕作放棄地で栽培し、加工は県内で実施しています。この商品を通じて新たな雇用を創出し、三原市の魅力を国内外に発信することで、持続可能な地域づくりに貢献してまいります。

瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト
瀬戸内レモン入り黒にんにくペースト